top of page
メーカー:酒井メディカル
この製品のデモを行っていますので、
お気軽にお問い合わせください。

2周波対応の超音波治療器(1MHz+3MHz)
電気刺激装置とのコンビネーション治療可能
●定格電源AC100V(50/60Hz)
●消費電力:30W(電源流力30VA)
●寸法:幅80×奥行33×高さ150[mm]
●重量:310g
コンパクト+ハイパワーを実現した
モバイル2CH独立ハイボルテージ

ハイボルテージ 鎮痛効果

瞬間的に高電圧の電流を流すことで、皮膚抵抗を最小限に抑え、刺激感の少ない深部到達を可能にしたハイボルテージ電気刺激療法。
フィジオアクティブHVは国内最小クラスのコンパクト性とハイパワー(peak 300V)を実現。
疼痛の軽 減や治癒促進に使用できます。
ハイボルテージEMS
筋委縮改善 筋力トレーニング

ハイボルテージ波形によるEMSモード(ON/OFF・ランドアップ・ランプダウン)も搭載。
リハビリでの筋委縮改善や、筋力トレーニングに使用できます。
患部を的確に捉えるシューティング導子

医療現場の声を活かし、人間工学に基づいて追及されたスティック型形状と電極は、モーターポイントの素早い検索、および患部への的確なアプローチを可能にします。
使いやすく、疲れにくい操作性が効率的な治療を実現します。
リハビリ現場で必要な一時停止機能

ADL機能向上のリハビリテーションのために、筋委縮の開始/一時停止を手元のボタン一つで行えます。
4時間駆動バッテリーを搭載

屋外など、コンセントによる電源供給が出来ない場所でも4時間駆動。
もちろん、普段は院内で充電をしながら使用できます。
※バッテリー残量ゼロからフル充電まで約2時間。
現場で最もよく使う疼痛治療、
リハビリテーションのプログラムに加え、
3つのユーザープログラムも搭載
プログラム1 Pain 鎮痛
急なアクシデントによる強い痛みに対して、主に太い神経線維に作用し、痛みの伝達を遮断する、ゲートコントロールプログラムです。
プログラム2 Muscle リハビリテーション
筋刺激によるPNF(固有受容性神経即通法)を行うマッサージプログラムで、リハビリテーションや慢性時のアプローチに適しています。


3つのユーザープログラム設定
周波数が変動するスヴィーブ波形で、粘着パッドを用いた鎮痛や、筋マッサージを行うプログラムで、ユーザーが任意に設定した3種類のプログラムを保存することが可能です。
周波数・パルス幅・独立/同時/交互
が設定可能
3つのプログラムが保存可能


3.5インチのタッチパネル式
カラーディスプレイを採用。
シンプルな画面構成と操作性で
現場に必要な治療プログラムを
素早く引き出します。
ランクアップ・ランクダウンを
自由に設定。
2CH独立仕様により幅広いシーンに対応
CH1側でシューティング導子を使用しながら、CH2側で粘着パッドを使用したり、HVによる疼痛緩和治療を行いながら、
EMSによる筋力トレーニングを行う2CH独立仕様で幅広い治療シーンに対応します。
さらにEMSの場合、下肢の左右や体幹の筋力トレーニングなどでの出力タイミングを合わせた「同時」モード、前腕部のリハビリテーションなどでの「交互」モードも搭載。

治療例





bottom of page